脱毛で一括払いや分割払いはしたくない、って思いませんか?
大手脱毛サロンといえども、解約返金トラブルが起こったりします。
また、何の前触れもなくある日突然、「破産手続き開始(倒産)のお知らせ」がスマホに届いたりします。
こうしたトラブルが発生すると、最悪の場合1円も返金されません。
全ての元凶は、全額前払いにあります。
そこでここでは、全額前払い不要の「月額制(サブスク)」で通える脱毛サロンを紹介しています。
一括払い不要ですし、ローンを組む必要もありません。
まずは月額制の正しい基礎からおさらいしておきましょう。
月額制脱毛の特徴
月額制とは、いわゆるサブスクです。
毎月定額で脱毛に通える契約形態で、1ヶ月単位の契約が自動更新されます。
契約時に施術回数を決める必要がないので、支払い総額も結果論でしか分かりません。
施術範囲は全身で、部分脱毛に対応している脱毛サロンはありません。
月額制脱毛を選ぶ上での注意事項
月額制脱毛を選ぶ上で、絶対に確認すべき注意事項があります。
それが、月額制と分割払いとの見極めです。
「月額○○円」「月々△△円」と表記されていても、大部分は月額制(サブスク)ではなくローンを組んでの分割払いです。
一見しただけでは判断できないので、見極めるためには小さな文字で書かれた注意書きまで確認する必要があります。
支払い総額が明記されていれば、それは100%ローンを組んでの分割払いです。
月額制脱毛のメリットデメリット
月額制の脱毛には実は、デメリットが多く存在します。
一方少ないながらも、大きなメリットがあります。
月額制のデメリット
- 1回の施術で全身脱毛1回が終了しないケースが多い
- 毎月必ず通わなければいけない
- 当月の予約を翌月に持ち越せない
- シェービング代が有料
- 解約を忘れると永遠に払い続ける
- 取り扱いサロンが少ない
月額制のメリット
- 毎月の支払額が安い
- 倒産されても被害額はほぼゼロ
月額制脱毛の選び方
月額制脱毛の選び方として重視したいのが、全身脱毛1回終了に必要な施術回数です。
全身脱毛1回終了に必要な施術回数が少ないほど、効果を実感するまでの期間も短くて済みます。
また、1ヶ月に通う回数が少ない方が、通いやすくなります。
月額制でおすすめな脱毛サロン
月額制の脱毛に関する基本的な内容をサラッと確認できたところで、いよいよ本題に入ります。
実は、月額制を扱っている脱毛サロンは減少傾向となっています。
以前は扱っていたのに、現在は扱わなくなった脱毛サロンもあります。
そんな中で月額制でおすすめな脱毛サロンが、以下の3社です。
店舗数の多い順に並んでいます。
月額制では店舗数が一番多いストラッシュ
ストラッシュの月額制は、多少の通いにくさは感じるものの妥協できるレベルと言えます。
「月額制」の脱毛サロンとしては、そこそこおすすめできます。
というより、今となっては月額制は絶滅危惧プランとなっているため、他に選択肢がない、という事情もあります。
月額料金:4,400円
全身1回完了までの期間と施術回数:2ヶ月4回
最低契約月数:2ヶ月
生理の時の対応:VIO・ヒップ以外は可
シェービング代:1,000円
割引:初月0円
月額料金は手頃ながら、多少の通いにくさを感じてしまうストラッシュ。
月額制では全身を分割して施術されるものの、妥協できるギリギリレベルの4分割。ちょっと大変だけど現実的な通い方。
1ヶ月に2度通って2ヶ月に4度の施術で全身1回が完了します。
月額制ではSHR方式の特徴である「スピード脱毛」は不可ですが、それでも「産毛」や「日焼け肌」への効果は実感できます。
1ヶ月に2度通うのは少し大変ですが、全身を4分割ならギリギリ妥協できるレベルではないでしょうか。
ハイブリッド脱毛のリラクス
リラクスの月額制は、3回の施術で全身脱毛1回が終了します。
そのため、月額制の脱毛サロンとしてはそれなりにおすすめできます。
月額料金:6,578円(税込)
全身1回完了までの期間と施術回数:3ヶ月3回
最低契約月数:3ヶ月
生理の時の対応:VIO・ヒップ以外は可
シェービング代:有料
割引:なし
月額料金は手頃ながら、全身脱毛1回分の料金では割高感が否めないリラクス。
月額制では全身を3分割しての施術なため、全身脱毛1回終了までに3ヶ月必要。
リラクスでは、SHR脱毛とSSCM脱毛のハイブリッドで施術を行います。
SHR脱毛では毛包にアプローチし、SSCM脱毛では毛根にアプローチします。
「毛質」「毛量」「肌質」に合わせて照射のパワーバランスを調節するため、より高い効果が期待できます。
「産毛」「日焼け肌」「金髪」など、あらゆる毛質や肌質に対応できます。
キャンペーンページの月額3,000円は、分割払いです。
月額制もこちらのページから申し込めます。
東京と沖縄限定でおすすめできるミライ
ミライ(mirai)は、沖縄県と東京都に出店している脱毛サロンです。
通える範囲内にミライ(mirai)が出店しているなら、月額制ではストラッシュ以上におすすめできます。
月額料金:12,800円
全身1回完了までの期間と施術回数:1ヶ月1回
最低契約月数:1ヶ月
生理の時の対応:デリケート・ヒップ以外は可
シェービングサービス:なし(うなじ・背中上部はお手伝いアリ)
割引:会員制
プラン | ゴールド会員 | シルバー会員 | 通常会員 |
---|---|---|---|
全身+顔+IOプラン | 12,800円 | 13,800円 | 16,000円 |
スペシャル贅沢プラン | 16,800円 | 16,800円 | – |
全身+顔プラン | 11,800円 | 12,800円 | 15,000円 |
全身+IOプラン | 11,800円 | 12,800円 | 15,000円 |
全身BODYプラン | 9,800円 | 10,800円 | 12,000円 |
ミライ(mirai)は都度払い(通常会員)が売りですが、ゴールド会員やシルバー会員になれば月額制(サブスク)で通えるようになります。
ランクが高いほど月額料金が安くなり、優先的に予約が取れるようになります。
ルール的には、通常会員は28日周期、シルバー会員とゴールド会員は21日周期で予約が取れます。
また、店内商品も、ゴールド会員は10%オフ、シルバー会員は5%オフで購入できます。
月額制でも1ヶ月に1回の施術で全身脱毛1回が終了するため、とても通いやすいのが大きなメリットです。
医療脱毛に月額制はない
月額制の脱毛について、少し補足しておきます。
実は、医療脱毛には月額制が存在しません。
医療脱毛で月額表記されているのは、すべてローンを組んでの分割払いです。
まとめ
月額制の脱毛でおすすめのサロンを紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
「意外に少ない」って思われたと思いますが、月額制はそもそも扱いが減っているので仕方ありません。
2022年、脱毛業界では大手人気サロンで「金銭トラブル」と「倒産」が相次いでいます。
ハイリスクなことがこうも立て続けに起こってしまうと、一括払いはもちろん、分割払いでさえその是非を考える必要があります。
ですが、月額制なら脱毛サロンが倒産しても被害額は最小限に抑えることができます。
どこにするか迷ったら、ストラッシュが一番おすすめです。
全身脱毛1回当たりの単価が、一番安いからです。